名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記一覧

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

あの日あの時あの場所で

2014.06.04





  こんにちは。ついに近畿地方も梅雨入りです。これからどうやら雨なのでしょうね。いかにも降りだしそうです。そして、次の日曜日6/8は「あづち信長まつり」が催されます(10時~16時)。また、11時にJR…

続きを読む

あの日あの時あの場所で

ムーミン?

2014.06.03





    こんにちは。今日も引き続き暑いですが、時折風が吹いてきます。日本代表も勝利した模様ですし、気分も高めで頑張っていきましょう!



さて、今日は測量の日と同時に「ムーミンの日」だそうです。

なぜ・・?。ご存じ…

続きを読む

ムーミン?

June(水無月) 2014

2014.06.02



  
   こんにちは。6月です!今日も暑くなっております。くれぐれも適度な水分補給などお気をつけくださいませ。さて、今日から当サイトをAQUA21校の正式Webサイトとさせて頂きます。引き続きご覧頂きま…

続きを読む

June(水無月) 2014

サイトこちらですよ!

2014.05.31




   こんにちは。今日も暑くなっております。近隣の小学校では、運動会も催されています。くれぐれも適度な水分補給をお願い申し上げます。


  さて、名学館の公式Webサイトが6月中旬(予定)

以降リニューアルされ…

続きを読む

サイトこちらですよ!

合格目指して

2014.05.30




     こんにちは。今日も良い天気です。今日でテスト終わった生徒、月曜日までの生徒もいますが、諦めずに頑張りましょう!


    さて、一学期も中盤になりました。思えば

月日の経つのは早いものです。悔いを残さな…

続きを読む

合格目指して

n推し

2014.05.29




    こんにちは。今日も暑くなっております。そして、実に推しますよね「n」を。
また、5~7月は全国的にも小学校低学年の交通事故件数が増える時期でもあります。学校の通学帰宅にも慣れて、心に油断が起こるか…

続きを読む

n推し

暑いですね

2014.05.28





   こんにちは。今日は暑いですね。私の苦手な季節になってきました。厚生労働省からも早くも「熱中症予防のために」というリーフレットが公表されています。くれぐれも、暑さを極力避ける。そして、適度な水分補給…

続きを読む

暑いですね

ハングリーにいきましょう

2014.05.27




     こんにちは。外は蒸し暑くなっております。もうすぐ中間テストですが、それが終わると3年生は楽しみの修学旅行を控えています。良き思い出をつくってきてね。


   当然、その前に乗り越えねばならないハード…

続きを読む

ハングリーにいきましょう

もう少しです

2014.05.26




    こんにちは。今日は一日雨みたいです。多少蒸し暑く、鬱陶しいお天気ですが「へこたれへんで」精神でテスト期間を乗り越えていきましょう!


さて、昨日の「軍師官兵衛」は涙なくしては

見れませんでした・・。歳…

続きを読む

もう少しです

選択肢を増やそう

2014.05.25




    おはようございます。日々の掃除も終わりまして・・。今日は午後から「定期テスト対策ゼミ」です。集中して、頑張りましょう。量も質も大事です。

   繰り返して正確に行えば、苦手な分野も

克服できます。それが…

続きを読む

選択肢を増やそう
85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99
【PR】  カーテンのデコ  オレンジハウス門真市  絵画教室タブノキ  Aile  全国セラピスト養成学院