名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
青春ですよね
2014.07.22
-
こんにちは。梅雨も明けまして、ほんま暑いです。そんな中、頑張りましたね。お疲れ様!恰好よかったですよ。バスケットボールの大会(試合)を観に行っておりました。何でも最後までやり遂げる事は、大事で…

-
武力と知力
2014.07.21
-
こんにちは。今日は祝日「海の日」です。この暑さは本格的な夏ですよね。熱中症には、くれぐれもご注意ください。そして、今日は通常通り開校しています。また、保護者様などからのご相談も歓迎致します。お気軽に…

-
積み重ね
2014.07.19
-
こんばんは。先程、少し気の弱そうな雷様が鳴っておりました。梅雨明けはもう少しでしょうか。今年は少し遅めですね。
最近、海外の動向がどうも芳しくない方向に向かっている模様です。日本国内でいくら平和に…

-
時には流れに身を任せて
2014.07.18
-
こんにちは。今日は、1学期の終業式でした。そして、夏休みに入ります。3年生はクラブの最後の大会があります。全力で頑張ってくださいね。2学期のスタートは、8/28(木)です。計画、期限をきっ…

-
マゼラン隊の航路が
2014.07.17
-
こんにちは。今日も大変暑くなっております。食欲も比較的おちやすい季節でもあります。ですが、朝食はきちっととって一日元気に過ごしましょう!規則正しく三食とって、脳の活性化を図りましょう!
さて、この地…

-
”今”が大事ですよね!
2014.07.16
-
こんにちは。今日もかなりの暑さです。夜も寝苦しい夜が続きます。寝不足にならないように、また健康に留意して日々頑張っていきましょう!
さて、今週末で当校エリア学校では1学期も終わります。中学3年生は、2学…

-
今を大事に
2014.07.15
-
こんにちは。今日も暑くなっております。熱中症には、くれぐれもお気をつけくださいませ。
さて、今日7/15は近江八幡の開町の祖でも
あります「豊臣秀次公」の命日でもあります。当時、
楽市楽座を行い、八…

-
悔いなき夏を!
2014.07.14
-
こんにちは。蒸し暑くなっていますが、今週も頑張っていきましょう!ドイツも優勝して、様々な問題はありましたが、サッカーワールドカップは無事閉幕しました。当校でもサッカー少年たちは多いですが、終了し少…

-
この夏の予定は?
2014.07.12
-
こんにちは。今日も暑くなっております。熱中症は、屋外だけではなく屋内でも危険性があるそうです。くれぐれもご注意くださいませ。また、この時期は京都が大変暑くなっている事でしょう。来週17日は、前祭(山鉾…

-
べき乗則で
2014.07.11
-
こんにちは。台風が通り過ぎまして、猛暑となってきました。時折台風の影響か、強い風が吹きますが。大会前で練習もハードになっているでしょう。くれぐれも水分補給などは気を付けてとってくださいね。
さて、…
