名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
明日は期末テスト対策
2014.06.28
-
こんにちは。今日は曇り空です。たまには、どうせなら雨が降り続いてほしいものです。今夏は琵琶湖は大丈夫でしょうか。今日も土曜日ですが、開校しています。自習ももちろんOKですよ!
さて、中学高校と「期…

-
出会い
2014.06.27
-
こんにちは。なかなかまとまった雨も降りませんが、蒸し暑い季節となっております。この時期は細菌類が増殖しやすいですので、食中毒などくれぐれもお気をつけくださいませ。手洗い、低温保存、加熱処理の原則…

-
日本人らしく
2014.06.26
-
「自分たちの・・」
いかにも日本人らしいと思います。演繹と帰納ではないですが、前提があってそれを貫いていこうというのは。
強豪国は、サッカー文化、歴史があります。試合を
見ていますと、自分たちのプレースタイ…

-
葉隠
2014.06.25
-
こんにちは。
先日、「葉隠物語」(阿部龍太郎著:日経文芸文庫発行)を読み終え
ました。
「生か死かという立場に立たされたなら、迷わず死ぬ方につくと決めて
おくべきである」という言葉でも有名ですが。直接的に言葉…

-
悩ましかったのでしょうね
2014.06.24
-
こんにちは。今日も大変良いお天気です。また暑くなっております。毎度ですが、適度な水分補給を!
大河ドラマでもあの事件が近づきつつありますが、
事件の真相究明となる新資料(書状)が見つかった
そうです。記…

-
晴れやかな心
2014.06.23
-
こんにちは。今日は良いお天気です。こちらではまとまった雨が降りません。びわ湖も水位が徐々に下がっている様子です。局所的に集中している模様ですが、何とか平均的に降ってもらいたいものです。
さて、…

-
学力検査時間が変更あります。
2014.06.21
-
こんにちは。ワールドカップに熱中している生徒もいるでしょうが、テストは間近ですよ!自分の戦いに集中して行きましょう!
少し昨日の続きでは有りますが、一部勉強の目的と
して「忍耐・我慢力をつけるた…

-
漸進的に
2014.06.20
-
こんにちは。今日も引き続き暑くなっております。さて、期末テストも近づいてきました。6/22と/29の両日(日曜日)は、「期末テスト対策ゼミ」です。有意義に利用してくださいね。
さて勉強とは受験やテ…

-
世界は広い
2014.06.19
-
昨日とうって変わって今日は快晴で、暑くなっています。くれぐれも適度な水分補給を!
さて、本日はある教育系のセミナーに参加させて
頂きました。得るものは多かったです。今後の塾運営に
役立てて行きます。
「小学校…

-
華やかになりました!
2014.06.18
-
こんにちは。今日は曇り時々雨です。今日も鬱陶しいお天気です。でも、それほど蒸し暑さを感じない今日このごろです。水分補給には気を付けて、頑張っていきましょう♪
好きな物事は結構すぐ覚える、頭に入ってきます
…
