名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
台風どうでしょうね・・。
2014.07.10
-
こんにちは。今日も引き続き蒸し暑くなっております。本当に過ごしにくい日々が続きます。水分補給などは適度にお願いします。
さて、昨日もある講師からUSJの「おみや」
を頂きました。有難うございます。皆…

-
おっめでとう♪
2014.07.09
-
こんにちは。今日はかなり蒸し暑くなっております。過ごしにくい季節が続きます。身体も心もくれぐれもご自愛くださいませ。頑張っていきまっしょい!
さて、本日はあるベテラン講師のお誕生日です。
改めておめでとう…

-
夏期講習受付中です♪
2014.07.08
-
こんにちは。今日は時々雨予報ですが、現在晴れています。これからでしょうか。台風も徐々に本土にも近づいている模様です。週末でしょうか。なお、名学館では本授業1時間前「暴風警報」が発令中の場合、道中の…

-
日本人のメンタリティ
2014.07.07
-
こんにちは。大型台風が近づいてきています。こちらには今週末になるのでしょうか。今後の進路を注視していきましょう!
「浮世をば 今こそ渡れ 武士(もののふ)の 名を高松の苔に残して」~良い句ですね。
備中高松城の…

-
何とあのお方が
2014.07.05
-
こんにちは。今日は蒸し暑いです。高温多湿です。梅雨明けはもう少しでしょうか。
さて、さきほど元気な男子中学2年生グループが
寄ってくれました。何と、通学途上でぶつかったとの事。
くれぐれも周囲、車…

-
パターン別に流れを
2014.07.04
-
こんにちは。梅雨らしく、すっきりしない天候が続きます。台風8号も発生したみたいです。今後の進路など注視していきましょう。
さて、日々コツコツと取り組んでいるかどうかで
テスト結果は左右されます。テ…

-
お父さん犬の名にかけて
2014.07.03
-
こんにちは。今日は一日雨ですね。梅雨らしく蒸し暑くなっております。毎度ですが、水分補給は大切に!
昨日も話していましたが、夏休みの宿題は早めに
7月中に終わってしまう位の勢いで頑張って欲しいで
す。や…

-
理解度を上げる
2014.07.02
-
こんにちは。今年の夏も暑くなりそうです。滋賀県から、今年も県民向けに「節電」への協力を依頼されています。私も、極力不要な照明の消灯や扇風機などの利用を心掛けていきます。但し、熱中症は最優先で、…

-
7月(July・文月)
2014.07.01
-
こんにちは。今日も暑くなっております。定期テストも終わり、クラブ活動を再開した生徒もいます。熱中症には気を付けて!準備運動の徹底と、適度な水分補給をお願いします。3年生は最後の大会が近付いてきています…

-
若さゆえの
2014.06.30
-
こんにちは。今日は遅くなってしまいました。今日は突然、卒塾生(高校生)が寄ってくれました。何かというと、明日数Ⅰと英語の考査だそうです。頑張りましたね、4時間。また良い結果を期待しています。
さて、…
