名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記 | 今を大事に

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記 > 今を大事に

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

今を大事に

2014.07.15




       こんにちは。今日も暑くなっております。熱中症には、くれぐれもお気をつけくださいませ。


さて、今日7/15は近江八幡の開町の祖でも

あります「豊臣秀次公」の命日でもあります。当時、

楽市楽座を行い、八幡堀を琵琶湖とつなぐなど

商業が大変活発となりました。以前は、悪評も

ありましたが、最近は再評価の動きがなされてき

たように思います。写真は、八幡山公園内に

あります秀次公の銅像です。今回の大河ドラマ

では出番はあるのでしょうか。


さて、今週は学校でも三者懇談が行われて

います。当塾でも同じく特に受験生は、三者懇談

を行います。2学期最初の実力テストでの成績

が大事です。毎年ですが、この夏休みをいかに

勉強に費やせるか。

先延ばしせずに、今を大事に頑張っていき

ましょう♪

☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!

名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
★523-0891
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119

★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師

今を大事に

日記一覧へ戻る

【PR】  美鈴整体  守谷市のネイルサロン Venus of jaw ネイル・フットケア&フェイシャル  LADY アウガ店  オータムフェータム青山店  フォトスタジオワタナベ(渡辺写真館) 奈良 橿原店