名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
あの日あの時あの場所で
2014.06.04
-
こんにちは。ついに近畿地方も梅雨入りです。これからどうやら雨なのでしょうね。いかにも降りだしそうです。そして、次の日曜日6/8は「あづち信長まつり」が催されます(10時~16時)。また、11時にJR安土駅前から武者行列がスタートします。戦国の雰囲気を存分に味わえます。
さて、先日の日曜日はあるセミナーに参加させて
頂きました。その様な場で得た知識情報は、不思議と
知らぬ間に役に立っていたりします。
また、このブログを書いたりするのでも、あるテーマ
で書いていると、不思議とそれにまつわる言葉であった
りするものが浮かんできます。
何だったかなと考えてみると、以前読んだあの本の中
だ!と思い出したりします。
何かと言いますと、学問・勉強も将来いつどこで役に
立つかは分かりません。知らない、気づかなくても密かに
利用されているものです。
そうした知識情報がない事により、もしかするとビッグ
チャンスを人生の内で逃しているかもしれません。
若いうちに必死になって覚えた事は、結構抜けにくい
ものです。若い内に幅広い教養や知識を得た方が、
幅の広い人生を歩め、機会が得られる事でしょう。
まあ、私も今更ながら実感する事ですが。
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!
名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
★523-0891
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119
★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師
