名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
ハングリーにいきましょう
2014.05.27
-
こんにちは。外は蒸し暑くなっております。もうすぐ中間テストですが、それが終わると3年生は楽しみの修学旅行を控えています。良き思い出をつくってきてね。
当然、その前に乗り越えねばならないハードル
がありますが。改めて、学校ワーク(提出物)は有効
に活用してもらいたいです。
本来、学校の授業で習った当日中にその分野を
してしまえば、結構頭に残ります。一週間前からの
ヨーイドン!では、慌てているので単に作業、こなして
いるだけになってしまいます。効果はありません。
早め早めに、そして何度も繰り返して行いましょう。
そのためにも、学校側も極力早めに解答集などお渡し
してもらいたいです。まあ、すべて丸写しする生徒も
いるからだとは思いますが・・。
やはり、基本は教科書の熟読(音読)、学校ワーク
です。当校でも問題プリントはたくさん渡しています。
一通り理解できたら、後はハングリーに問題をたく
さん解いてみましょう。その数だけ強くなれます。
今少し頑張りましょう!
AQUA21校 Facebookはこちら
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!
名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
★523-0891
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119
★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師
