名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記 | 時には風に身を任せるのも

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記 > 時には風に身を任せるのも

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

時には風に身を任せるのも

2014.02.07

 

   こんにちは。今日も外は風が冷たいです。これは今夜から雪の予感です。くれぐれもお気をつけくださいませ。

  さて、文房具類は某ネット通販を利用

しているのですが、早いですね。それほど

早くなくてもと個人的には感じるのですが。


 ネットや携帯、他サービス業環境なども

含め、ほとんどが高速化している現状では

ありますが。そんな中でも、マイペースを

貫きたい今日この頃です。


 何かは分かりませんが、便利さとは反面

何かが失われつつあるように感じます。

 何でしょうか・・。少し考えてみます。

何事も流されずに、できる限り物事の

本質を考えてみる。

 面倒くさい、かもしれませんね。

生きる上では、それほど難しく考えすぎない

方が恐らく上手くいくのでしょう。

 
 そして、受験生はもう少し。終わっても、

先は長いです。まだ序の口です。多忙な

中でも、じっくり物事を考えてみる時間を

時には作ってみてはいかがでしょうか。

 風任せの流れに身を任せていても良い

ですが、時には立ち止まって見る事も

必要かも・・、です。
 

☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!

名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
  ★523-0891
  滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
  <JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
 TEL 0748-37-4119

  ★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに

時には風に身を任せるのも

日記一覧へ戻る

【PR】  大塚ふとん店  アルクホーム  さくらパソコンサービス  京家 手作りかばん 扇子  ヘアーオフ国分寺台店