名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
今年も「左義長まつり」が
2017.02.22
-
こんにちは、午前中晴れてはいますが午後より曇りだす模様です。またインフルエンザも流行っています、くれぐれもうがい手洗い、マスク着用などご注意くださいませ。
さて、今年も近づいてきましたね。近…

-
堅苦しくならないように
2017.02.21
-
こんにちは、今朝はまた雪降りでしたが、今は何とか晴れています。もうそろそろ雪も飽きてきました、春のきざしも表れてほしいものです。さて、県内で携帯スマホまで「高額当選金」のメールによる詐欺被害が発…

-
まだまだこれからです
2017.02.20
-
こんにちは、今日は昨日と異なり雨の予報です。最近晴れ間が少ないですね、というわけでこんなお気に入りの琵琶湖の一枚を。ちょっと手前のものが邪魔ではありますが。結構滋賀県ってこんな素敵なスポットもあ…

-
難しさに悩んでいく
2017.02.19
-
こんにちは、この風景も好きです。「奥琵琶湖の夕やけ」になります。そして本日2/19は快晴で、「一粒万倍日&大安」とダブルで大変縁起の良い日となっています。何か新たな物事をスタートするには最適です…

-
前向きな言葉を
2017.02.18
-
こんにちは、今日2/18は二十四節気ですと「雨水」にあたります。雪から雨に変わりまして、降り積もった雪も融け出すころです。今冬はかなりの量の雪が降りました、これから余計に季節の変化が感じられてき…

-
自分にとって価値あるものとは
2017.02.17
-
こんにちは、今日は午後から雨模様です。再び鬱陶しい天候ですが、元気に明るく頑張ってまいりましょう。
近江八幡市より「知っていますか!?子どものスマホ・ケータイ事情」というリーフレットが公表さ…

-
拙速&巧遅
2017.02.16
-
こんにちは、今日はスッキリした青空です。ですので、近江八幡市内より撮影したこんな琵琶湖の風景を(2年前くらいです)。デジカメで、トリミングしただけのものですが。結構お気に入りの一枚です。本格的に…

-
働きやすい雰囲気を
2017.02.15
-
こんにちは、ここ数日天気予報では晴れマークです、非常に懐かしいような気分になります。気分も少し明るく元気になってきます、今日も引き続き励んでいきましょう!
今朝の新聞各紙で「次期学習指導要領…

-
学ぶと生きる
2017.02.14
-
こんにちは、今日も朝から冷え込んでいます。くれぐれもご自愛くださいませ。またインフルエンザで学級閉鎖の学校、クラスも一部あります。うがい手洗いの励行、マスクの着用など心掛けてくださいね。
受験…

-
饅頭の謎かけが
2017.02.13
-
こんにちは、近辺ではようやく雪も一段落というところでしょうか。まだ雪も一部残っています、足下にはくれぐれもご注意くださいませ。他県では被害に遭われた方もいらっしゃいます。今回の積雪による被害・影…
