名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
きっと勝つ!
2017.01.12
-
こんにちは、今日も朝から冷え込んでいます。くれぐれも暖かくしてお過ごしくださいませ。今週土日曜日は「大学入試センター試験」で天候が気になるところですが、ついに滋賀県で「雪」予報が出てしまいました。…

-
動いてチェックを
2017.01.11
-
こんにちは、今日は鏡開きの日でもありますし一部学校の学期明けテスト実施の日でもあります。昨日も一部そのための対策をしていました。やはり、人間覚えようとすれば覚えることができるものです。「暗記苦手…

-
早めに継続していく
2017.01.10
-
こんにちは、今日10日は当校エリアの各学校にて3学期のスタートになります。新年新たな気持ちで、心機一転熱心に取り組んでいきましょう!今日明日と学期明けテストのある学校学年もあります、休みの間ど…

-
古いアルバムのなかに
2017.01.09
-
こんにちは、今日9日(月)は「成人の日」で祝日ですが通常通り開校しています。もちろん自習利用も可能です、積極的にご利用ください。近江八幡市の成人式は昨日既に執り行われました、一歩一歩大人への階段…

-
光の差してくる方へ
2017.01.08
-
こんにちは、今日は曇りのち雨で生憎の天気です。そんな中、今日は市文化会館にて「成人式」が執り行われます。私は、当時アルバイトで忙しく参加しませんでしたが。しかし、人生の最初の節目です。これからは…

-
よくよく考え抜く
2017.01.07
-
こんにちは、晴れていますがかなり冷え込んでいます。くれぐれも暖かい服装でお願いします。そしてついに明日8日(日)午後8時から大河ドラマ「おんな城主 直虎」がスタートします、初回は60分拡大版だそう…

-
時間は流れていきます
2017.01.06
-
こんにちは、北野天満宮楼門に設置されていますジャンボ絵馬の風景です。さて、今日当校エリアの中学3年生は、各学校で「1月度実力テスト」を受けています。久々の当校でクラスメートとも会うことができて、…

-
準備は万全に!
2017.01.05
-
こんにちは、今日5日は二十四節気ですと「小寒」にあたります。「寒の入り」で寒さが一層厳しくなってきます。年始より熱気味の生徒もいます。また年始はスポーツが盛んで、私は毎年箱根駅伝をテレビ(往路の…

-
1月(January・睦月) 2017
2017.01.04
-
改めて明けましておめでとうございます!今日から通常授業&冬期講習(後半部)再開になります。またいつもの笑顔でお待ち申し上げております。さて毎年北野天満宮に設置されています糸人形、今年は「女城主 直…

-
2017年!明けましておめでとうございます!
2017.01.03
-
明けましておめでとうございます!本格的な講習再開、本授業スタートは明日(4日)からになります。ただ今新年準備などで一時開校しております。本年も引き続きよろしくお願い申し上げます。
今年も例年…
