名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
時間は流れていきます
2017.01.06
-
こんにちは、北野天満宮楼門に設置されていますジャンボ絵馬の風景です。さて、今日当校エリアの中学3年生は、各学校で「1月度実力テスト」を受けています。久々の当校でクラスメートとも会うことができて、少しテンションも上がっているかもしれません。しかし本番は極力落ち着いて焦らず文章問題をよく読んで、一問一問正確丁寧に取り組んでいってくださいね。頑張ってください!
そして1/8(日)には県内公立高校(一般)受験生向けに「しがⅤもし(第3回)」が実施されます。県内一部私立高校や各塾内が会場となります。問題も滋賀県の公立受検問題とよく似ています、また試験の雰囲気に慣れることもできるでしょう。その後は、1/10(火)が3学期始業式(今年は日程的に比較的ゆっくりです)、2/6(月)・/7(火)は県内私立高校入試日となっています[合格発表は、2/10(金)]。そして、2/8(水)・/9(木)の両日県立高校推薦・特色選抜入試[入学許可予定者通知は、2/15(水)]。そしてそして最終本番の3/8(水)・/9(木)県立高校一般学力検査[入学許可予定者発表は、3/15(水)]という流れになります。発表前の、3/14(火)が中学校の卒業式となります。
ここからは流れるように進んでいきます、一人一人その流れにのまれてしまわないように、波間に漂うことのないようにしっかり目標をもって進んでいってくださいね。一度波にのまれてしまうと、戻ってくるのにかなり時間がかかります。後々その時間のロスでひどく後悔することになりかねません。時間は有限です、どのように使うかは人それぞれです。後で振り返っても、間違いはなかったと思えるようにしていきたいものです。
時間を意識して、一分一秒でも削って頑張っていきましょう!
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!
名学館 近江八幡AQUA21校 古和田(コワダ)
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119
★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師
