名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記一覧

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

危機感を

2013.09.10




    こんにちは。今日も県内の某私立学園の説明会に参加致しました。歴史の教科書でも有名な「伝教大師」の精神が受け継がれています。進学校化されてはきていますが、「心の教育」というものを守っておられると感…

続きを読む

危機感を

決まりましたね。

2013.09.09

 

    こんにちは。2020年東京オリンピック開催!日本人ならではのおもてなしで、成功目指して取り組んでもらいたいです。日本人の気まじめさ、計画、運営能力から見ても油断しない限りは成功するでしょう。以…

続きを読む

決まりましたね。

The Long and Winding Road

2013.09.07




   うん、ビートルズですね。今日は雨です。最近週末は芳しくない天気が続きます。一部体調を崩している生徒もいましたので、くれぐれもご自愛くださいませ。


  明日、9/8(日)は、一部私立学校など

にて「滋賀県…

続きを読む

The Long and Winding Road

今日の琵琶湖と青い空

2013.09.06

 

    こんにちは。暑さも落ち着きましたね。ですが、まだまだ季節の変わり目で油断できません。くれぐれもご自愛くださいませ。

   さて、滋賀県内で「自転車盗難」が増加

傾向だそうです。事件の内、無施錠が7割…

続きを読む

今日の琵琶湖と青い空

古いアルバムの中に

2013.09.05




    こんにちは。今日は昨日と一変し、晴れています。体育大会の練習には最適でしょう。勝利目指して、頑張ろう!



 さて、写真は守山側から琵琶湖大橋を写して

います。対岸には、赤い大きな観覧車があります。

 昔は、…

続きを読む

古いアルバムの中に

変えていこう

2013.09.04

 

    こんにちは。現在近江八幡市では「大雨洪水警報・強風・雷注意報」が発令されています。名学館では、「暴風警報」が授業1時間前までに解除されていない場合は「授業取りやめ」となります。発令されていなくて…

続きを読む

変えていこう

Homework

2013.09.03

 

  「宿題をする」の「する」はplayではありません。do my homeworkです。今日もこれから雨予報です。また近江八幡市には、現在「雷注意報」が出ています。くれぐれもご注意くださいませ。




 個人的に、余…

続きを読む

Homework

September(長月) 2013

2013.09.02




     こんにちは。9月は雨スタートですね。現時点で近江八幡市では警報は出ていませんが、今後の状況にご注意くださいませ。


  さて、高校でも2学期が始まりました。

受験生は特に夏休みより一段ギアを

上げて、よ…

続きを読む

September(長月) 2013

自己には厳しく

2013.08.31



      今から雨でしょうね・・。さて、写真は安土山(安土城跡)です。さて、今日より「イオンシネマ近江八幡」でも「劇場版タイムスクープハンター 安土城 最後の1日」が上映スタートです。楽しみです。暫くの後…

続きを読む

自己には厳しく

ブレーキランプ5回点滅

2013.08.30




    先程激しい通り雨が・・。今夏は多いですね。


   さて、高校野球も既に終わりましたが。あれ

ほどの大観衆の前で緊張せず、普段の力を出せる

球児にアッパレです。

 日々の激しい、限界を超えた練習や努力がある

か…

続きを読む

ブレーキランプ5回点滅
109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123
【PR】  有限会社ジェットストローク  ホテルおもと  【上板橋の整体】鍼灸カイロプラクティックふぁんふぁん  RELA-CLE千葉  NASSキックボクシングエクササイズ