名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
Homework
2013.09.03
-
「宿題をする」の「する」はplayではありません。do my homeworkです。今日もこれから雨予報です。また近江八幡市には、現在「雷注意報」が出ています。くれぐれもご注意くださいませ。
個人的に、余り宿題は好きではありません
でした(誰もか・・・)。とにかく、他人
から言われて、嫌々するというのが非常に
苦痛でした。
なので、勉強は嫌々やっても身に付かない
というのが持論です。切り換えて、知らない
事をひとつずつ学ぶのだ!と楽しくを心掛
けていました。まだまだ知らない事ばかりで、
恥ずかしい限りですが。
宿題とは、今日やったことを確実に定着
させる、自分ひとりでやってみる事に意味
があります。
なので、言われずとも自分で見直し、
復習が出来れば不要なのかもしれません。
なので、どうせやらねばならぬなら、
アクティブに自ら取り組もう!という
事です。(別に宿題を否定している訳
ではありません。誤解なきよう願い
ます)
勉強に限らずそれが多数になれば、
日本も元気が出てくるかと思うので
すが。
人に言われた事だけしていても、
しんどいだけです。プラス自分の考え
で成し遂げてこそ意味があります。
ある一人のご主人さまに仕える事
なきよう、精一杯生きて行きましょう!
【写真は、秋の水郷めぐりです。心地よい
季節になりつつあります。】
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!
名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
★523-0891
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119
★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師
