名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
危機感を
2013.09.10
-
こんにちは。今日も県内の某私立学園の説明会に参加致しました。歴史の教科書でも有名な「伝教大師」の精神が受け継がれています。進学校化されてはきていますが、「心の教育」というものを守っておられると感じます。
学力テストの都道府県別結果も分かり、
他県の某知事は危機感を持ち、「平均点以下
の校長名を公表!」と述べられたそうです。
賛否は別として、かなりの危機感を感じて
おられたのでしょう。
反面、感情も露わにせず、特に問題意識も
なさそうな我が県トップとはえらい違いです。
これでは、周囲は何も動かないでしょう。
恐らくこんな感じでは、今後も大幅には
改善は見込めません。今回は、結果判明後
のリーダーの在り方を考えさせられました。
何事も、自分自身にどの位危機感があるか、
自分にプレッシャーをかけられるか。
一人一人自らを省みる事が必要です。
もちろん、他人事ではなく私もですが。
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!
名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
★523-0891
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119
★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師
