名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
一見涼やかに
2015.07.23
-
こんにちは。今日は一日中雨の予報です。梅雨明けしたら、雨が続くというのは恒例行事のような気がします。そして二十四節気では、「大暑」の時期にあたります。暑さも益々激しくなり、一年中で最も気温の高い酷暑の季節です。今日は雨ですので、感じさせられませんが。
さて、ついに今日から「夏期講習会 2015」のスタートです。テキストに基づいて実施しますが、終わった後の見直し復習は必須です。それをしないと効果は出てきません。やっと終わったぜ!ゲームゲーム!漫画だい!では学んだことは、完全にすっかり飛んでいきます。また一からの繰り返し、スタートです。時間の無駄とならないように、早いうちに繰り返し再現する事が何よりも大切です。基礎基本を徹底して、反射的にでてくるようになるまで取り組みましょう!落ち着いて、じっくり繰り返して、何度も理解する。繰り返す、書く書く、そして発音してみる、読んでみる、暗唱してみる。・・・・・・励みましょう!
そして、余り冷たいものばかり取り過ぎないように。夏バテしてしまいます。少し煮詰まったときには、気分転換にでも読書などしてみましょう。いずれにせよ文章読解力は、これから問題を解く上で、鍵となってきます。暑いですが、冷静に涼やかに落ち着いて取り組んでいきましょう!
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!
名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119
★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師
