名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記 | 今年も節電を

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記 > 今年も節電を

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

今年も節電を

2015.07.21




       こんにちは、写真は、夏の八幡水郷めぐりの風景です。実に癒されそうですね。さて、昨日で無事梅雨明けになった模様です。本格的な「夏」です。良い思い出をつくっていきましょう!また、引き続き台風12号が近づいてきています。今後の進路を注視して参ります。益々暑くなって参ります。食欲がなくなる時期ではありますが、規則正しく朝食も食べるようにしてくださいね。


       夏休みも始まりましたが保護者の方が仕事に行っているからといって、ダラダラ過ごさないようにしましょう。10歳代で昼ごろまで寝てるとか、時間の無駄遣いはしないように!有意義に利用していってください。特に朝方は比較的暑くなく、勉強にはもってこいの時間帯です。宿題などは日々コツコツと早めに終えてしまうようにしてくださいね!また、当校で自習も可能です。自宅で煮詰まってくれば是非ご利用ください。そして、夏期講習会も控えています。より大事なのは、自分の勉強時間です。必ず学んだことを自宅で再現・復習見直しお願いします。


       さて、今年も夏休み期間中(7月21日(火)~8月31日(月))には、県立文化施設(近代美術館、安土城考古博物館など)が無料開放されます。「節電クールライフキャンペーン」を銘打って自宅の節電を目的として実施されます。自宅の照明やエアコンの電源を消して、各館内で学びながら涼をとってみてはいかがでしょうか。

       さて、23(木)から「夏期講習会2015」です。励んでいきましょう!

☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!


名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119

★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師

今年も節電を

日記一覧へ戻る

【PR】  ハローストレージ国分寺パート1  ハローストレージ兵庫加古川野口町  Mu-Ni(無二)  コンタクトレンズギャラリー草津店    大鹿一味唐辛子本舗