名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
自由研究のテーマは?
2015.07.18
-
こんにちは。台風11号は、熱帯低気圧になり「元台風11号」に変わりました。今のところ雨はやみましたが、川が増水している箇所もあります。くれぐれも近づかないようにお願い申し上げます。今日から夏休みです、宿題も多いみたいですが、日々コツコツ早い目に取り組んでいきましょうね。また、気候の変化が激しいせいか体調を崩しやすい時期です。くれぐれもご自愛くださいませ。
また昨日から今日にかけて、JRの運行取りやめや遅延が発生しています。そのせいか、中体連も一部延期になった模様です。いろいろ慌ただしくなりますが、情報はきちっと取得して明日に備えてください。
夏休みの課題として、「自由研究」や「読書感想文」などはどうしても後回しにしがちです。私は、自由研究は日本の城をテーマにしたような記憶があります。その頃から歴史好きは変わりません。Webを見ていますと、夏休みの課題として自由研究や読書感想文などの対策サイトが開設されています。本当にインターネットなど便利なものができました、ありがたい限りです。また、県内の工場などでも見学会・体験会など実施されています。また地元の歴史の見学会などもあります。テーマ選定には事欠きません。自分の興味関心ある分野は何なのか探ってくださいね。
さて、今は夏期講習の準備などで忙しくなっております。まだ先があるからいいやと思っているようでは、いつまで経っても取り組まない事でしょう。今気づいたときに「即」取り掛かりましょう。アップもなくいきなり難しい分野に入ったりせずに、漢字や計算などトレーニング的なものなどで慣れてからの方が良いでしょう。
写真は、初夏の八幡堀です。夏期講習は、7/23(木)スタートです。励んでいきましょう!
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!
名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119
★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師
