名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記 | 規則正しい生活を

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記 > 規則正しい生活を

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

規則正しい生活を

2015.07.15




      こんにちは。今日「高温注意報」は発令されていませんが、朝から日差しが強く暑くなっています。部活動時の水分補給などくれぐれもご自愛くださいませ。また、昨日正午から県内で「食中毒注意報」が発令されています。手洗いうがいの励行、食品類の十分な加熱処理をお願い申し上げます。そして、写真は先日の「ルーブル美術館展」の絵画です。教室内に飾っています。是非ご覧下さい。


      もうすぐ夏休みですが。規則正しい生活をしましょうね。受験生は部活動も終わってくる頃でしょう。余り余韻に浸り過ぎないように、早めに勉強モードに移りましょう。早起き早寝は欠かさずに、朝食は必ず取るようにしてくださいね。一定した生活リズムで、脳も安定して効果を発揮してくれます。長時間ダラダラとならずに、細かく内容を区切って適度に休憩を入れてくださいね。だれてきたなと感じたら、計算とか漢字とか英単語熟語とか繰り返しトレーニングできるものに取り組んでみましょう。


      政府も今後「幼児教育の段階的な無償化」へ向けて取り組んでいくそうです。幼少時の教育は、お子様の将来への影響度合いが大きいとの事です。高等教育の費用もかなり高騰してきています。徐々に特権階級しか難しくなる時代がくるのではないでしょうか。ご家庭の経済状況に左右されることのない、教育機会はできる限り均等であってもらいたい・・ものですね。

【7/20(月)は「海の日」で祝日ですが、通常通り開校致します。通常授業などご都合悪いようでしたら、恐れ入りますがご連絡くださいませ。】

☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!


名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119

★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師

規則正しい生活を

日記一覧へ戻る

【PR】  フライショップ コロッケ  出張タイ古式マッサージ川越 腰痛整体 アロマオイル  GARLAND(ガーランド)  シャノアール音楽教室  家族葬りぷら