名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
言葉の持つ力
2015.06.23
-
こんにちは。今週末より一学期最後の期末テスト(考査)が始まります。改めて自分の発する言葉には気をつけましょう。言霊、言葉の持つ力は大きいものがあります。修造さんまで行かなくともある程度前向き、ポジティブな言動をしていきたいものです。
難しい問題でも「やればできる」と思うのか、頭から「こんなん無理」と思うのか。それが人生の分かれ目です。理解する&問題を解くとは、相互に入れ替わるものです。内容が理解できたので、問題が解けるようになった。そして、逆に問題が解けるようになって理解できた・・・とか。また、問題を先生、友人などに聴くというアプローチの仕方もあります。行き詰まってきたと感じたときは、少し軌道修正をしてみる、方向転換をしてみることも大事です。一面からしか見えずに、視野狭窄になっている可能性もあります。様々な視点を活用していきましょう!
また、終われば待望の夏休みです。ハメを外しすぎずに青春してくださいね。受験生はそうは行きませんが。夏はこれまでの苦手事項、基礎基本を再度振り返ってみる絶好のチャンスでもあります。いままで一方向からしか見えていなかった景色を、360度フルスクリーンで見てみませんか?つまづいた時にはそっと手を差し伸べさせて頂きます(Hero~Mr.Children~)。
✩この夏に再度基礎基本の完全な徹底を♪「夏期講習生 2015」実施します!珍しくPRですが。なにしろ不器用なものですので、大げさなPRは苦手としております。
期間)7/23(木)~8/22(土)~期間若干調整可能~
時間帯)10:30~17:30~一時間単位~(一講座は、計3時間)
※塾生は通常授業もあります。
※塾生だけではなく、塾外生も可能です。
※夏休み期間も、自習利用可能です(10:30~)。
※日曜日・お盆休み(8/13~8/16)は休校とさせて頂きます。
※当校入口にも詳細資料を置いております。どうぞご自由にお持ち帰りくださいませ。
今夏も何卒宜しくお願い申し上げます。
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!
名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119
★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師
