名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
再度行きたいものですね
2015.06.18
-
今日は曇りと雨です。鬱陶しいですね、これから更に蒸し暑くなってくるでしょう。適度な水分補給をお願い申し上げます。昨日の「文科省による国公立大学・文学社会系学部の廃止・分野転換」につきまして、京大総長から否定的なコメントがあったそうです。今後もこの内容につきまして注視していきます。
さて、観に行ってきました。「大関ヶ原展」。存分に堪能できました。その後すぐ用事がありましたので、ゆっくりはしていられませんでした。再度空いている際に見に行こうかと思います。甲冑など改めてカッコ良いですね。家康公の文書などもあり、当時の緊迫した状況が伺われます。今年は「大坂の陣」から400年にあたり、歴史系展示会が、豊富ですね。また、京都市の高台寺(東山区)でも、「大坂の陣400年 ―その後の高台寺と北政所―」の特別展示会が開催されています。近くには、幕末維新ミュージアム「霊山歴史館」もあります。今年は、歴史ファンにとりまして大変魅力的なイベントが目白押しですね。また観に行く予定です。
さて、生徒の皆様も何に興味関心があるのか、心の中を探ってみてくださいね。勉強学問とは、分かり出すと興味深く面白いものです。本当の意味で理解できるのは、学校が終わってからなのかもしれませんが。別に勉強は、修行とか忍耐とか鍛錬とか大袈裟なものではありません。もっと一人一人身近にあるものです。その一端に触れ、まずは関心をもってもらいたいと思います。嫌にならないように・・、辛いことは極力楽しく前向きに捉える事ができますように・・。それが当校、私のポリシーでもあります。もうすぐ来週末から定期テストです。準備に頑張りましょう!
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!
名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119
★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師
