名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記 | コンパクトに

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記 > コンパクトに

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

コンパクトに

2015.05.30




     昨夜は綺麗なお月さんでした。思わず撮影してしまいました。そしてこんにちは。今日は暑くなっています。6月も平年より気温も上がるとの事です。冷房の適度な利用、水分の補給など熱中症対策にはくれぐれもお願い申し上げます。

      先日もつまらない昔話を生徒と話していましたが、私の学生時は部活動時は水分補給してはいけないという時代でした(恐らく私の数年後で廃れたように思います)。今では信じられないことです。現在なら結構な騒ぎになっているのではないでしょうか。まだ新入生の頃、球拾いでボール来ないとクラッと来たものです。来ても動くこと自体が辛かったです。休憩時にはこそっとばれないように水道水を飲んでいましたが。年々そうした環境は改善されていっていますね、良いことです。年を取ると「私の時代は・・・」などと言いがちですが、私は極力そうした愚痴は避けるように、言わないようにしています。環境は昔とは様変わりしていますが、精神的な面などでは恐らく私の学生時とそれほど変わっていないのではないでしょうか。今後も、生徒への言葉には充分気をつけて行きたく思います。

      明日で2015年5月も終わります。校舎もリニューアルして2ケ月と少し経ちました。旧校舎よりはコンパクトになり、引き締まったような気がします。以前は細長く無駄なスペースもありました。そして、新たなお客様が塾に入ってもらいますとすぐに、授業・教室内の様子を見て頂く事が可能です。是非お寄りくださいませ。明日は日曜日で休校日ですが、15時30分ごろより19時30分まで開校します。ご相談などございましたら、恐れ入りますが事前に下記までご連絡頂けますと幸いです。よろしくお願い申し上げます。

☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!


名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119

★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師

コンパクトに

日記一覧へ戻る

【PR】  ハワイアンロミロミ MOANA  株式会社 殖産工務所  アブヤマドッグハウス  赤羽療術センター  ハローストレージ横浜生麦