名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記 | 安全な自転車運転を!

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記 > 安全な自転車運転を!

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

安全な自転車運転を!

2015.05.21




     こんにちは。今日も晴れています、風もありまして過ごしやすい陽気になっています。そして、本日は二十四節気では「小満」にあたります。陽気がよくなり、草木などが次第に生長して生い茂っていく季節だそうです。今日から中体連春季総体です。頑張ってくださいね。

      また、道路交通法が改正されまして、6/1(月)より施行になります。一定の危険な違反行為をして2回以上摘発された自転車運転者は、公安委員会からの命令により「自転車運転者講習」を受講しなければなりません(14歳以上が対象)。自転車だけではなく、自動車も含めて周囲に気を配って、お互い安全で平和に運転していきましょう。具体的にどんな事例があてはまるのかと調べましたところ、「信号無視」「通行禁止違反」「歩行者用道路徐行違反」・・などなど、また「ブレーキ不良」~運転前に効き具合を確認しておきましょう!~。また「酒酔い運転」~自転車も当然ダメです~。そして、「安全運転義務違反」~この文言は何から何まで当てはまりそうです。主観的です、気をつけましょう!~講習受講となった場合、講習手数料も必要とされます。安全運転を心がけていきましょう!


      今月末実施の中間テスト範囲表も配布されました。前学年終わりに学んだ分野内容も一部出題されています。「範囲表」は机などの目立つところに貼って、提出物など忘れ漏れのないよう気をつけましょう!隅から隅までよく読んでおきましょう!また、プリント類はいつも各自お渡ししています。全てやりこなしてもらいたいものです。強制でなくとも自ら意欲的に取り組むことができる生徒が、これからの社会で活躍できます。自分に厳しく、また他者には優しく「やせ我慢」して常に笑顔で頑張りましょう!

☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!


名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119

★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師

安全な自転車運転を!

日記一覧へ戻る

【PR】  中国料理 中華菜館  新橋の地域No.1整体院【新橋Good Luck カイロプラクティック整体院】  センチュリー21 サント・ハウジング  HIC英会話&韓国語スクール  みつばちの美容室 ヘナ ハニートリートメント 口コミの美容室 武庫之荘 西宮 尼崎 伊丹