名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記 | まとめが公表されています

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記 > まとめが公表されています

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

まとめが公表されています

2015.05.14




       こんにちは。今日も快晴です、予報によりますとこれから曇ってくるそうですが。外は大変爽やかです。一部生徒も部活動などで早くもかなりの日焼け状態です。水分補給はきっちりとってくださいね。また、県内でカバンなどひったくり、携帯Webサイト架空請求詐欺が発生しています。注意深く行動していきましょう!


      さて、先日滋賀県教委より「平成27年度滋賀県立高等学校入学者選抜結果」のまとめが公表されていました。今年度から受験時間が50分/教科に変わりましたので、どのような結果になったのか楽しみでした。各科目の平均点・標準偏差も記載がありました(受験生向けには、まとめたデータをお渡しさせて頂きます)。英語は解きやすくなり、国語は逆に難解な問題スタイルだったように感じます。平均も予想通りでした。一方、予想しずらかったのが社会・理科でした。かなり、問題様式がガラッと変わりました(生徒同士が対話しながら)。これまでのどちらかと言えば、無機質で問題文章を単に読ませるのではなく、流れがあり(会話のため一つ一つが短文で)読みやすくなったのもあるのでしょうか。平均点は上昇しました。

      次年度入試の概要などはまだ公表されてはいませんが、この問題スタイルが暫く続くのではないかと思います。但し、受験生は今のところ余り気にしすぎずに、基礎基本事項をきちっと正確に理解していきましょう。勉強内容を充分に理解しておかないと、文字や数字など意味なく覚える事になりテスト本番では対応できません。頑張っていきましょう!

【24日(日)「中間テスト対策ゼミ(無料・予約要)」参加者受付中です♪また、引き続き「新規入塾生」募集中です♪まずは、ご連絡くださいませ。】

☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!


名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119

★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師

まとめが公表されています

日記一覧へ戻る

【PR】  住まいをもっと快適に!エイケンで外構リフォーム!  有限会社アクティブ  ハローストレージ国立インターパート2  大阪 スマホ・タブレット・自作PC 専門店 【サプライズゲート】  マナビステーション野方