名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記 | 人生の厚み

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記 > 人生の厚み

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

人生の厚み

2015.04.25




          こんにちは。今日も引き続き快晴ですね、元気に頑張っていきましょう!懐かしい音楽がと思えば、現在1階センターコートにて「ウルトラマンシリーズ」ショーのようなものが開催されています。今も変わらず流行っているんですね。懐かしいです。


       さて、先ほどこの4月に晴れて学校の教師になりました元講師が寄ってくれました。元気そうで何よりです。明るく子供好きで大変面倒見も良いので、子供に慕われ好かれる事でしょう。まだまだこれからいろんな事があるでしょうが、持ち前のタフさで頑張ってもらいたいものです。やはり、改めて学校の先生というのは大変な職業で、タフでないとやっていけないと思います。そんな中、いつまでも強く印象に残っている・影響を受けた先生はいるものです。私も高校時代の地理・政経をご指導くださった先生は忘れることはできません。その先生のお陰で、大学の進路・学部(学びたい分野)がはっきりしてきました。

       現役の中高生も「自分は何に興味関心があるのか」探ってみることは大切です。やはりある程度興味、好きなことでないと長続きはしません。また、その時期に友人などの横の繋がりだけではなく、学校の先生たちとの縦方向のつながりも大切です。科目別の教師がいますので、この人はと思えば積極的にアプローチしてみてはいかがでしょうか。大人とのコミュニケーションも時には重要です。もしかすると、思ってもみなかった道が開けてくる可能性もあります。

       大人になると、人との出会い「縁」といったものの重要性が理解されてきます。そうした一瞬一瞬の出会いを無駄にせず、謙虚に学ぶ姿勢を持っていてもらいたいものです。照れくさいかもしれませんが、そうした大人とのコミュニケーションを取れることは将来に活きてきます。それが自分の厚みとなります。良い経験を積んで一枚一枚厚みを増していってくださいね!


☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!


名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119

★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師

人生の厚み

日記一覧へ戻る

【PR】  リースキンちゅら  野崎徹税理士事務所  アウトドアショップ 菊信  名古屋トリガーポイント治療院  ヘアカラー専門店ナチュラル