名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
基礎基本を徹底して
2015.04.20
-
こんにちは。今日は二十四節気の一つ「穀雨(コクウ)」の時期にあたります。柔らかな雨が降る頃で、以降は春の天気も安定し日差しも強まってくるそうです。今日は朝から雨で、まさにそうした季節を感じさせられます。徐々に安定してくるでしょうか。
昨日は、夕刻より京都まで所用で出かけていました。(基本、日曜日は休校とさせて頂いています。「どうしても日曜日しか都合できない!」そうした保護者様いらっしゃいましたら、事前にご連絡、ご予約くださいませ。開校させて頂きます。)キャリーバッグを持った観光客が、以前より更に増えているような気がします。外国人の方も多く、京都は日本旅行の際には欠かせない場所となっているようです。お隣ではありますが滋賀県も最近の情報によりますと、観光客増加傾向とありました。全国的には地味ですが、歴史面ではなかなか見所が多いです。近江八幡も、映画・時代劇の撮影場所として、貴重なエリアとなりつつあります。更に人が流入して、活気が出てくれれば良いですね。
明日21日(火)は、小6・中3において話題の「全国学力調査」がありまして、GW開けには中3生(一部)において、「ナビ(範囲)テスト」が実施されます。一学期・夏休みのうちに5教科の「基礎基本事項」は繰り返してトレーニングしていきましょう!その貯金が、2学期以降の実力テストなどに活かされてきます。勉強は面倒くさがらずに、量と繰り返しが大切です。早いうちから落ち着いてじっくり読んで取り組んでくださいね。頑張っていきましょう!
【GWも間近です!「5/3(日)~5/6(水)」は塾完全休講日となっています(自習・通常授業とも)。なお、その期間の代講授業はございません。名学館スケジュールによりまして授業回数は調整させて頂いています。ご安心くださいませ。】
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!
名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
★523-0891
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119
★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師
