名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記 | No Rain, No Rainbow

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記 > No Rain, No Rainbow

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

No Rain, No Rainbow

2015.04.14



     こんにちは。今日も雨です(今は一旦止んでいますが)。明日も雨の予報です。ですので、春らしく爽やかなイラストをどうぞ。「No Rain, No Rainbow」ということわざ(?)にもあります通り、一見よくないと思われることがあっても、きっと自分にとって良いことも生じているのだと思います。トラブルばかり抱えるようになると、そうそう楽観的な気分ばかり浸ってはいられませんが。しかし、いつかは解決するものです。今、できることを一つずつ片付けていきましょう!

     現在滋賀県では「交通死亡事故多発警報」が発令されています(~19(日)まで)。県警のWebサイト中資料によりますと、曜日別では火曜日と金曜日が多いそうです。火曜日は週明けて慣れた頃、また金曜日は週末で油断もあるのでしょうか。雨で視界も悪くなっています。くれぐれも安全運転を心がけていきましょう、もちろん私もです!


     さて、当校では当たり前ではありますが、「面倒見の良い」生徒との対応を心がけています。「生徒の進路のため」とか「点数アップ」を目指すのは塾として当たり前ですので、個人的に余り強調するほどではないと考えています。勉強以外でも生徒に何か伝えられたら、と日々考えています。勉強は学生時だけするものではありません。一生のお付き合いとなります。しかも、学ぶということは非常に楽しいものです。これを苦痛、罰ゲームと捉えてしまっては、そこそこの成績でも近い将来伸びは止まるのではないでしょうか。

     苦しいものほど、楽しく取り組めればそれにこしたことはありません。まず点数を抜きにしても、学ぶ楽しさを体感してもらいたいです。自分自身様々な事に興味がありますので、まだまだ伸びていく実感があります。点数だけではない自分の伸びを、是非経験してもらいたいです。

☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!


名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
★523-0891
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119

★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師

No Rain, No Rainbow

日記一覧へ戻る

【PR】  今枝旗店  体育進学センター大阪校  包丁研ぎを見守る者☆包丁さろん銀  相模原 スポーツ用品店 クボタスポーツ  女性専用24時間ジム Amazones(アマゾネス)西明石店