名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記 | 続けることが何よりも

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記 > 続けることが何よりも

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

続けることが何よりも

2015.04.02




     おはようございます。講習期間中は、どうしてもブログをアップするのが朝一番になってしまいます。1000回投稿を既に超えまして、休校日除くほぼ毎日更新をしております。ただ、ここまで来ると、書かなければ気持ち悪くなってきます。夜中ぐっすり眠ることができません、恐らく。なので、いつも早めに教室に入っています。掃除も終わりまして、まだオープンしておらず最も静かな時間帯です。引き続きご覧頂けますと幸いでございます。今後もできる限り更新していきますよ!勉強も同じように、習慣化してしまえば何のことはありません。慣れれば勉強しない事に対して気持ち悪くなってくる事でしょう。しかも、逆にそこそこできるようになると、「もしかして下がっていくかも」との不安、危機感との戦いも生じます。とにかく、続けることは何より大切です。それが最もです。


     昨年度までを振り返ってみて、やはり読解力・思考力は必要です。暗記力は当然必要ですが、それだけでは厳しいものがあります。暗記と理解はお互い切り離せないものです。理解のない暗記は、すぐに忘れていくものです。また暗記なき理解は、点数に繋がりにくい事でしょう。勉強も暗記だけの勉強ではなく、読んで理解する考える工夫もしてもらいたいです。

     やはり昔からよく言われた「なぜなにどうして」を考えることは必要なのでしょう。小学生の頃よりそうした意識がある生徒は、素晴らしいですね。塾なので点数アップを求められるのは当然ではありますが、一方そうした方面への意識も日々高めていければと考えています。

     何度もですが、「宿題」はしましたか?頑張っていきましょう!

☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!


名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
★523-0891
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119

★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師

続けることが何よりも

日記一覧へ戻る

【PR】  ウエダクリーニング  こぶほぐし予防美容室  GOOD BAR GON /良酒場ごん 「一人飲み推奨店」  85 bar+kitchen  theBAR STUDIO