名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
新たなドア
2015.03.13
-
こんにちは。今日は足がどうにかなっています。久しぶりに自転車で遠出をしてきました。途中向かい風と格闘し、結構足がフラフラです。ほんとに体力なくなってきましたね・・。今年こそ運動を!さて、いつになることやら・・。
何かと言うと、塾生の通っている近隣中学の卒業式を観てまいりました。これで中学最後、感慨深いものがありました。式の御話でもありましたが、「新たなドア」を開ける時期ですね。ドアで思い出すのは、
閉ざされたドアの向こうに新しい何かが待っていて
きっときっとって僕を動かしてる
いい事ばかりではないさ でも次の扉をノックしたい
もっと大きなはずの自分を探す 終わりなき旅
(ミスチル・「終わりなき旅」より)
この歌好きです。昔カラオケで定番でした。歌詞未だ完全に覚えています。人生では「自動ドア」はありません。すべて手動です。そして、開けるのには多少もしくはかなり苦痛を伴うかもしれません。ドアのノブが故障しているかもしれません。スペアキーが見当たらないかもしれません。開いたと思ったら、すぐに次のドアが待っているかもしれません。人生トラブルはつきもので、最初に苦い体験をした方がドアまでの距離が短くなります。何かを成し遂げようと思えば、苦難を避けてはいけません。むしろある方を選んでもらいたいです。楽そうな道を選んではいけません。自らリスクをとろうとする人が、何かを成しえます。
また何か迷ったとき、などあってもなくても時には寄ってくださいね(今と場所は変わりますが)。心より皆様を応援しております。自分の満足できる人生を歩めますように!
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!
名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
★523-0891
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119
★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師
