名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
最初にグッと集中して
2015.02.11
-
こんにちは。珍しく快晴です。外は気持ちよさそうですね。あまりの心地よさに特に受験生は惑わされないように願いたいものです。今日11日は「建国記念の日」で祝日です。ですが、13時より開校致します。既に自習くるぜ報告もありましたが、もちろん大歓迎です。中学3年生は最後の学年末テストの範囲表も一部、発表された模様です。提出物はきっちり出しておきましょうね。
勉強は時間をかければ良いものではありません。量が大事です。何度も記載していますが、やっているだけ、ノートに単に書いているだけなどは気をつけましょう。ダラダラするよりは、集中しての30分の方が効果があります。ある学習範囲を時間制限をして、取り組んでみましょう。そして適宜休憩も大事です。但し、長時間休憩にならないように。中途半端な形で休憩に入るのも、一方法です。
24時間365日ずっと勉強となると、疲れ果てるばかりです。最近は、社会人でも時々旅立つことが気分転換にもなり、有効だとも言われています。しかし、ここぞという勝負時では一点集中型で臨みましょう。少し難解、難しそうな分野は、逃げずに学んだ後直ぐに集中してガッつと取り組んでいく事がベストでもあります。間があくと大抵嫌になり、先延ばししがちです。一点集中で繰り返し頭に叩き込んでしまえば、時間が経っても思い出しやすくなります。
それができれば、問題はありませんが。しかし昔から言い伝えられていることは、ほぼ正しいと考えて間違いはないでしょう。そうした言い伝えは、昔の人のたくさんの後悔から引き継がれているものではないでしょうか。
さて、今日も昼から連続授業です。頑張って参りましょう。写真は、教室内の絵画です。最近美術館めぐりは一つの趣味でもあります。実際、描くのは下手くそですが。また、気になった展示会があります。受験がひと段落したら、見に行く予定です。
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!
名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
★523-0891
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119
★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師
