名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記 | 両極において

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記 > 両極において

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

両極において

2015.02.07




    こんにちは。今日も天気良さそうですね。ですが、受験生向けにはプリントをたくさん渡しています。一層励みましょう!

  一番厳しくて辛い寒さがあるからこそ、そこから徐々に暖かさも感じられてくるようになります。極端だからこそ、両極へ向かう道程において様々な経験ができます。人生を更に深く味わうことが出来、自らも鍛えてくれます。これからは暖かくなっていく、昇っていく一方です。厳しい時に、どれだけ耐えることができたか、それが明らかになる時でもあります。3・4月発表というのはきっとそうした良いタイミングでもあるのでしょうね。

  不安になることでしょうが、ポジティブに考えて今を必死に生きていきましょう!今日は短く。今日も連続授業頑張ってまいりますよ!
 
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!

名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
★523-0891
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119

★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師

両極において

日記一覧へ戻る

【PR】  小ちゃな宝箱  中国堂姿勢均整院  Hair Design 花水木  あらみち整骨院/鍼灸院  Colombian Dining BarHola 二色浜