名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
周囲への感謝
2015.02.05
-
こんにちは。昨夜の天気予報では結構な「雪」マークが出ていましたのである程度覚悟をしていましたら、ここ最近にはない晴れ、青空ですよ。珍しいものですね。今日は、「県立高校の推薦・特色選抜受験日」でしたので、きっと配慮してくださったのでしょう。運もよくなってきていますね、頑張りましょう!
さて、県内で「感染性胃腸炎」の患者増加につき、「ノロウイルス食中毒注意報」が継続発令中です(~2/25まで)。改めてですが、手洗いの励行、食品類の十分な加熱などをお願い申し上げます。
今週は、私立高校や推薦入試など第一弾入試ウィークです。先日の私立校の入試も終わり、ほっとして一気に疲れが出たのか体調を崩し気味の生徒も見受けられます。まだまだ冷え込みも続きますので、体調管理には万全を期してくださいね。それも自分の仕事のうちの一部です。「難しかった~」とか「意外にできた!」とか「問題形式変わった・・」とかいろいろ感想を聞かせてもらいました。終わったことは忘れて、1ケ月後の県立高校受検へ向けてひたすら必死に取り組んで参りましょう。内心は不安で、ピリピリする雰囲気を醸し出してくる時期です。ご家族の方にもイライラして冷淡な対応をとりがちですが、常に保護者の方には感謝の気持ちをもっておいてくださいね。周囲へ感謝することも、社会人になれば必要な事柄でもあります。
また保護者の方も、ついついお小言を言ってしまいそうになるかもしれません。そこは、グッと言いたい気持ちをこらえて、その言葉を飲み込んでみる必要があります。すべきことは生徒も理解しているので、できる限りポジティブに接してもらいたいものです。
下級生も、1・2年後は同じ立場です。何事も余裕を持って取り組むことが大事です。焦らず騒がずに、ゆとりをもって難なく通過していければベストです。頑張ってくださいね。
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!
名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
★523-0891
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119
★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師
