名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記 | 興味深い授業が

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記 > 興味深い授業が

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

興味深い授業が

2014.12.11




       こんにちは。今日は雨降りですね。帰宅後は、しっかりタオルでふいておきましょう。くれぐれもご自愛ください。また、滋賀県下全域に「ノロウイルス食中毒注意報」が発令されています(12/11~/31まで)。手洗いの徹底、器具類の消毒、食品類の十分な加熱処理などをお願い申し上げます。

  当校は少人数個別指導ですので、じっくりコミュニケーションも取る事ができ不明点も丁寧に対応する事ができます。そんな中、生徒たちが学校での授業の様子や時に学校の先生方の興味深い授業(指導)法を話してくれます。その目的などを考えると、「なるほどな~」と考えさせられる事もあります。私ども塾や予備校などと学校での指導の役割は、改めて実に違うものだと感じ入る次第です。

  塾などは、点数をあげたりするための勉強で、勉強とテスト、試験などとの関係は深いものがあります。学校もそうした側面は無視できませんが、点数とは繋がらなくてもそもそもの本質部分を伝えていく必要もあります(教師により様々でしょうが)。ですので、お互いを避けたりするのではなく、良い所は吸収して切磋琢磨していく事も大事でしょう。塾では、ツールをいかに利用していくかですが、学校ではツールの本質部、成り立ちから意図、役割から利用法まで通して伝えていく必要があります。お互いがWin-Winの関係で存在してければ、良いですよね。

  AQUA21内では、クリスマスモードになっています。当校でも、そうした小アイテムを置いています。今年も良き(?)クリスマスを送れますよう祈念しております。今日も頑張っていきましょう!

☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!

名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
★523-0891
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119

★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師

興味深い授業が

日記一覧へ戻る

【PR】  メディケア モリタ 「離床センサー」総合販売~緊急通報システム介護機器~  リラクゼーションサロン 髪こころ  フットサロン足楽(しゅらく)  京ヶ峰ひより接骨院  久留米 のぞえ整骨院