名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記 | そんなシーズンですよね♪

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記 > そんなシーズンですよね♪

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

そんなシーズンですよね♪

2014.12.02




    こんにちは。昨日と異なりまして、今日は晴れてはいますが、朝からかなり冷え込んでおります。高校生の定期考査期間中ですが、くれぐれも温かくして勉強に励んでくださいね。先程も、卒塾生が寄ってくれました。数学頑張れ!!

  でも、中学の頃に比べたら勉強への意欲も出てきました。塾側からすると、「もう少し早くからやっていれば・・」と思いますが始めるのに遅いもなにもありません。気付いた時がチャンスです。現社なども繰り返して繰り返して覚えていきましょう!面倒くささに負けてしまってはいけません。いいやで投げやり、諦めてしまうかor粘り強く、往生際悪く最後まで取り組むのか。その姿勢の違いで、後者では何かが生まれてくる事でしょう。何もしない事には、何も変わりません。諦めずに、必死に考え続けていれば、いつか光が射してきます。頑張りましょう!

   やはり、面倒くさがらずに逃げずに考え続ける習慣を!徐々にスピードアップを心がければ、複雑に入り組んだ現代社会の方程式も解くことができるでしょう。社会に出ても有能な人は、大概処理能力が早く、頭で即座に方程式を解いています。何も言われていないことまでも、既に読み取っている事でしょう。

  一方何も考えていない人は、指示待ち・言われないとできない、またはそれすら分からなくてできない状態に成りかねません。10歳代のうちに、何事も深く読み取る訓練を心がけた方が良いでしょう。真剣に考えていれば、その時その日に気づかなくてもふとアイデア、解法が閃くこともあります。

  さて、もうそんな季節ですよね。写真は、AQUA21の一階センターコートの風景です。すっかりクリスマスモードとなっています。校舎内でも、そろそろ小アイテムを準備しましょうか。

☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!

名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
★523-0891
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119

★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師

そんなシーズンですよね♪

日記一覧へ戻る

【PR】  炭火やきとりクマジ  リラクゼーションマッサージ 山科 お悩みなら り・ふぁいん東野店 (肩凝り 山科 腰痛 山科)  理容・美容アンテナ  Mcrew Dance Studio  Kstudio - 高知フォトスタジオ