名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記 | Consider

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記 > Consider

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

Consider

2014.11.26




     こんにちは。今日も鬱陶しい天気です。そして、今週は「期末テストweek」となっています。細かなところまで注意し教科書をよく読んで、たくさん問題を解いていきましょう!1週間前から学校提出物(ワーク類)をスタートしているようでは、まず成績には繋がりません。1週間前までに基本的な用語類や公式などは理解しておくことが必要です。1週間前からはそれを使って、総仕上げ・種々の問題に取り組んでみましょう。


   さて、先日録画でNHKの社会派ドラマ「ダークスーツ」を観ました。最近大河ドラマ以外では、興味を惹かれるドラマはありませんでした。しかし、いや面白かったです。じっくり他の事は考えられない位集中できました。まだ初回でしたが、次回からの展開が楽しみです。最後まで見続ける予定です。NHKでは、以前「ハゲタカ」とか「カンパニー」とか骨太かつ重厚な社会派ドラマが放映されました。緊張感があり、時の経つのをついつい忘れさせられます。偏見かもしれませんが、どうも民放系の社会派ドラマは軽さ、軽薄さが目立っているように感じます。NHKは、スポンサーに左右されない事も強みなのでしょう。

  最近は、深く考えるよりも浅く広い思考の方が主流ではありますが。個人的には、thinkよりもconsiderの方がしっくりきます。勉強もじっくりよりは、スピード感を持って繰り返して浅く広く取り組んだほうが良い分野もあります(個人的に、英単語系は浅く広く何度も繰り返したほうが効果的です)。しかし、普段からある問に対して深く熟考(consider)する習慣をつけないと、長文や問題文、論説文を読んだりする際に、読む耐力がなくなり集中力が続かなくなるでしょう。そして、まず行間を読み取ることは不可能です。

  生きる上では、簡単に考えたほうが動きやすいのは事実です。しかし、いつまでも大きな岩に当たって怪我しないと気づかないようでは、命がいくらあっても足りないことでしょう。動かないと何も始まりませんが、動きながらも熟考する癖をつけていってほしいものです。

☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!

名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
★523-0891
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119

★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師

Consider

日記一覧へ戻る

【PR】  株式会社 タートルホーム  西大分の美容室ラクレ  ㈱あおき  バリアロマ&エステ sakura-salone サクラサローネ  刈人