名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記 | うちわだけでは正解ですか?

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記 > うちわだけでは正解ですか?

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

うちわだけでは正解ですか?

2014.10.23



     こんにちは。今日は朝は寒かったですが、良いお天気になっていますね。今日から当校エリアでは、中学校の中間テストシーズンです。諦めずに何度も繰り返して、とにかく量をこなしていきましょう!

  
   公民分野では、時事問題が一部出題されます。昨日も記載しました「青色発光ダイオード(LED)」や噴火のあった「御嶽山」は出題されるかと思うのですが、「うちわ」はどうでしょうか。先ほどインターネット検索しますと、「うちわ」だけで松島&蓮舫議員がかなりヒットしています。きっと「うちわ」だけではだめなのでしょうね。「(柄・骨組み有り)うちわ」と正確に書かないと、〇はもらえないかもしれません。しかし、いずれにせよ国会議員にしては、程度の低い論争ですよね。子供に笑われてしまいかねません。


   テスト前はどうしても点数あげるための短期的な勉強を強いられます。暗記はもちろんですが、それは早いうちに仕上げてたくさん問題を解いていきましょう。様々な問題に慣れてもらいたいです。また、解いた後の見直しは必須です。正解の場合でも選択肢問題など偶然・勘で当たった問いもあるので、なぜそうなるかを探り理解しておきましょう。間違えた問題の理解は、当然の事です。

  暗記が得意な人は中学前半~中盤までは乗り越えられますが、後半になるとなかなかそれだけでは限界にぶち当たります。早いうちに、勉強を通じて「理解する、腑に落ちる、納得する、深く考える」習慣を身につけてもらいたいです。小さな頃から考える習慣をつけたほうが、長い目で見ると伸びていくのではないでしょうか。

  受験時になりますと点数取る勉強がメインになりますので、それ以外の学年時にそれに関わらない広い意味での学問、勉強もしてもらいたいです。それには、読書が効果的です。深く物事を考えていきましょう!  

☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!

名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
★523-0891
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119

★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師

うちわだけでは正解ですか?

日記一覧へ戻る

【PR】  整骨院明日香 ムチウチ交通事故治療院  大塚ピアノ教室  Perpetual 代官山  パソコンハウス パソコンスクール ゆめ工房  おうちサロン マンサルド