名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
過ぎ去りまして
2014.10.14
-
こんにちは。台風も過ぎ去りまして、冷たい風が吹き込んでおります。夕刻からは更に肌寒くなりそうです。くれぐれも温かくしてお過ごしくださいませ。今日朝にかけても警報が予想されていましたが、無事解除され学校も通常通りありますね。きっと7~8割程度は残念がっていたのではないでしょうか。
さて、当校では昨日はお知らせ通り本授業・自習含め「休校」とさせていただきました。代替はお打ち合わせ、調整致します。また、当校エリアでは17日に「中学校秋季総合体育大会」がありまして、終わりますとテスト1週間前に入ります。学校ワークは進んでいますよね!まさか、これを見て冷や汗が流れたりとかはないですよね!早め早めに取り組んでいきましょう。
説教臭くはなりますが、若いうちに「歯を食いしばって頑張る」経験をしておかないと、大人になって頑張ることはできないでしょう。「頑張るって何?・・」。スポーツでも、勉強でも何やかやでも何かに熱中する、必死に取り組むことは、大切です。きっと大人になって子供が出来ても、そうした後ろ姿は自然と子供にもわかってくるものだと思います。
同時に何とか楽な方向にやり過ごそう、かわしていこう、避けようなどといった姿勢も、子供に伝わっていきます。避ければ避けるほど、何かが追っかけてくるものですが。人により何が幸せなのかは、それぞれ異なります。しかし、それを自分に言い聞かせるだけの人生になってしまっては、実に虚しいものです。本当の幸せをつかむために、すべきことは「今」しなければなりません。
今年は早くも「受験うさぎ」の登場です。皆様を応援してくれています。期待に応えるためにも、日々コツコツ取り組んでいきましょう。
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!
名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
★523-0891
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119
★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師
