名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
根気よく
2014.10.04
-
こんにちは。台風18号が近づいているせいか、風が強くなってきています。現在、強風注意報が発令されています。くれぐれもご注意くださいませ。また近江八幡市からも「防災ハンドブック」が公開され、避難所マップなど掲載されています。
http://www.city.omihachiman.shiga.jp/contents_detail.php?co=cat&frmId=7978&frmCd=17-0-0-0-0
ご確認くださいませ。
さて、競争主義・成果主義は、切磋琢磨でき良い面もありますが、反面刹那主義、厭世主義、そして格差は益々拡がっていくという面もあります。人を使う側から見れば、これほど魅力的な言葉はないでしょう。教育もせずに、結果さえ出してくれれば文句はない訳ですので。今、問題になっているのは、やはり教育もせずに・・、という所です。それでできるのであれば、結局人間であれば誰でも良いという結果になってしまいます。
改めて、教育というものが各人の個性を型づくっているのだと考えさせられます。教育、教養のない個性とは、どのようなものでしょうか。10歳代とは青春の貴重な時代ですが、人間の長い生涯を考えますと、土台・下積みの期間にあたります。あたりまえですが、この時期に正確・しっかりした土台を築いておかないと、大人になってからフラつくばかりです。
この時期にこそ落ち着いて繰り返し、根気よく取り組む事が大切です。根気よくということが忘れられつつありますが、勉強・学問をする上でまずは身につけなければならないものです。まずは「根気よく」机に向かう習慣をつけましょう。勉強耐力を付けることが肝要です。
来週は実力テストのある学校もあります。落ち着いて一問一問正確丁寧に取り組んでいきましょう!
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!
名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
★523-0891
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119
★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師
