名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
粘り強く!
2014.09.17
-
こんにちは。今年は、天文イベントが多いですね。国立天文台より「皆既月食を観察しよう 2014」キャンペーンが実施されるとの事です。時は、10/8(水)の19:25~20:25頃に、赤黒い色で観察される模様です。当日は、ほぼ全国で、部分~皆既月食までの全工程が見られる模様です。また月の新しい一面を見せつけてくれそうですね。
さて、先日の「学力テスト」から生活習慣などの分析
結果も公表されています。当然といえば当然ですが、
規律ある生活が学力に好影響を与えています。
具体的には、毎日朝食をとる。ゲーム時間は短め。
つまり、自分で生活のリズム、習慣をつくっているか
どうか。また保護者などとの会話の大切さ(学校の
出来事など)、そして、適切なノートのとり方・・、など。
こうした習慣は、やはり小学生のうちに身につけてお
くのがベストでしょう。
「分からないことは、分からない」
その物事に対して、どう取り組んでいくかが大切
です。仕事面でもそうですが、自分で調べたり他人に
聞いてみる、という姿勢は大事な事です。
放っておくと、チャンスは即逃げて行きます。再度
自分のところに戻ってくるのはかなり時間がかかる
事でしょう。今のうちに、淡白にならずに粘り強い姿勢
で取り組む習慣を!
今年度も県立高校受験に当たり、2015年2/5(木)
に「特色選抜入試」が実施されます。その対策として、
「2014年度 滋賀特色選抜Vもし(第1回)」があります。
志望校判定もできますので、受験ご希望の方はお問い
合わせくださいませ。(詳細は、当サイト「サービスメニュー」
欄・当校掲示板にも掲示しています。:有料)
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!
名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
★523-0891
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119
★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師
