名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
変えるか否か
2014.09.16
-
こんにちは。この前の日曜日に所要で京都へ行っておりました。メインは東京へ移ってからも、時に変わらない素晴らしい風景があります。何度行っても飽きません。写真は、京都タワーの夜景です。
以前も書いたように思いますが、日本経済新聞の
夕刊に「天下 家康伝」との歴史連続小説が掲載されて
います。 個人的に、戦国の三大英傑の中では家康派
でありますので、毎日楽しみに読んでいます。
大河ドラマでも、秀吉のワンマンぶりが描かれています。
官兵衛の活躍もあって天下が取れましたが、余りにも
急ぎ足であったため、「天下のあり方、治め方、ポリシー」
など考える余裕もないまま現実に対処していかねばなり
ませんでした。反面、家康は信長や秀吉の良いところ、悪い
ところを見定めて、自分の軸、ポリシーを持って取り組んで
いたように思います。
「天下は一人の天下にあらず、天下は天下の天下なり」
名言ですね。
大義、自分の軸、ポリシーを持っていなければ、一時は
上手くいっても永続きはしないのでしょうね。幕末はグダグダ
でしたが、およそ260年にも渡る比較的平和な時代が続いた
ことは、日本にとって誇りに思える事だとつくづく感じます。
変えることも大事ですが、変えてはいけないものも
あります。これを大事にしていきたいものです。
今週、実力テストのある学校の一部あります。時間を
惜しんで、頑張りましょう!
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!
名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
★523-0891
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119
★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師
