名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
読書をしましょう
2014.08.25
-
さて、8月もついに最終週です。頑張っていきましょう!宿題は終わりましたか。昨日、実力テスト直前勉強会をしましたが、まだ宿題に取り組んでいる生徒もいます。頑張りましょう!
さて、どうしても読書感想文は自由研究などの
宿題は後回し気味になってしまいます、また、最近は
調理の宿題もあるみたいです。私の頃はなかったよう
に思いますが、最近は男の子でも料理好きな生徒も
増えています。良い経験になることでしょう。
読書感想文は、文章を書く良い経験にもなります。
難しい本を読もうと思わずに、自分の興味関心のある
本でまずは良いでしょう。歴史好きな生徒なら、歴史の
偉人などの本を。また野球少年なら、プロ野球選手の
自伝などでも良いのではないでしょうか。理科好きなら、
最近の異常な天候などについての本を読んでみる
のもありでしょう。当校授業でも「天気」について、勉強
しています。私もお天気ニュースを見るだけでも、
新たな知見が得られることがあります。自分の周囲
には学ぶべきことがたくさんあります。
いずれにせよ、自分の好きな興味のあることから本を
読み出してもらいたいです。そして、更に本好きになって
もらえたら言うことはないです。
まだまだ暑さも続きますが、頑張っていきましょう。
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!
名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
★523-0891
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119
★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師
