名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記 | 城マニア

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記 > 城マニア

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

城マニア

2014.05.23





      こんにちは。今日は心地よいお天気です。暑くなっていますが、時折風も吹いてきます。時には風に身を任せるのも、良いかもしれません。Mr.Childrenの歌詞にもあったような気がします。


   さて、昔、近江守護であった佐々木氏によって

築かれた「金剛寺城跡」(近江八幡市)です。

その後六角氏の居城になりましたが、織田信長

の侵攻にはひとたまりもありませんでした。

その頃には、六角さんも「観音寺城」に移って

いましたが。この観音寺城跡は「安土」にあり

ますが、結構見応え、登り応えがあります。

最近、城マニアの数が増えている様子です。

竹田城も人気ですが、ここもなかなかです。


歴史では、京都に人気を奪われがちですが、

滋賀県も結構歴史遺産は多いです。京都への

入り口という地理的要因もありますが。

これまでの歴史は変わりませんが、今後の

状況、生き方を考える上で、細かく抽象化

すれば現在にも適用できる事象があるはず

です。

賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ

とも申します。成功は永遠に続くものでは

ありません。一時良くても、油断せずに慢心

せずに、何度も繰り返して正確に取り組んで

いきましょう。

☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!

名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
★523-0891
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119

★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師

城マニア

日記一覧へ戻る

【PR】  コンフォート補聴器グループ 株式会社中国補聴器センター  ほけんの窓口@第三銀行 徳重支店  自転車専門店 遊輪館 花園店(ゆうりんかん はなぞの)  Misuzu Style  パティスリー&イタリアン酒場 リロンデル