名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記 | トレーニング

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記 > トレーニング

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

トレーニング

2014.05.15



    今日は昼から雨降りです。少し蒸し暑くなっていますね。京都では無事「葵祭」とり行われた模様です。優雅な行列姿が見れた事でしょう。さて、一学期中間テスト(考査)も近づいてきています。素晴らしいスタートダッシュを!


   昨日はサッカー仲間の友人同士で、お互い

切磋琢磨しながら学び合う姿を見る事ができま

した。結構なトレーニングを積みましたので、

力はついてきています。但し、油断はいけま

せんよ!

欲を言えば、落ち着いて問題文章を読みま

しょう。問題の中にヒントは書かれています。

確実に自分の手の中に持っていれば良いです

が、指の間からポロポロとこぼれ落ちている

ようでは、点数に繋がってきません。

今は一問一問冷静に落ち着いて、右左充分に

確認して取り組んでいきましょう。

☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!

名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
★523-0891
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119

★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師

トレーニング

日記一覧へ戻る

【PR】  テコンドー青砥道場  かしのき皮膚科  ASAKUSA-Cheap ブランドショップ  (株)ヒカリ電機  ぱそこん便利屋