名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
March of Time
2014.03.02
-
こんにちは。今日は受験前の最後の日曜日です。と言う事は、来週の日曜日(9日)以降の毎日曜日は、恐縮ですが通常通り休校とさせて頂きます。お問い合わせなど転送などで繋がりますので、ご連絡くださいませ。
本当に間近でやる気に満ち溢れています。
ここにきて、正確さも増してきました。
もう少し頑張ろう。
まだ受験なんて非現実的だと考えていても、
それはすぐにやってきます。現実化するのは
思ったより早いものです。
時間の経過は誰しも平等にやってきます。
人生は決して等速直線運動ではありませんね。
曲がりくねっています。しかし、時間は決まっ
ています。
自分が生きているのは、歴史で見るとほんの
わずかだと感じさせられます。自分に何が起ころ
うとも、時間は止まることなく前に進んでいき
ます。
それをどのように生きるのかは、各人の考え方
にもよるでしょうが、出来る限り中味の詰まった
ものであってもらいたいです。
最近ドイツの「Helloween」の「March of Time」
という曲が何故かふと頭に流れてきましたので、
こうした記事にしてみました。
やはり、洋楽の歌詞って深いものあるな
と感じる次第です。
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!
名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
★523-0891
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119
★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに
