名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記 | 逃げない姿勢を

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記 > 逃げない姿勢を

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

逃げない姿勢を

2014.01.29

 


     こんにちは。厚生労働省の発表によりますと、インフルエンザが流行期に突入した模様です。繰り返しにはなりますが、うがい手洗い、マスクの着用などお願い申し上げます。


 さて、昨日の続きですが、ピンチ時には

試練が繰り返し訪れます。

 そうした時には、逃げたりかわそうとせず

に逆風の中を立ち向かっていった方が良い

結果を生みます。


 これまでの社会人経験でも、ちょっとした

トラブル時にきちんと逃げずに対応して

おかないと、トラブル自体が大きくなって

後日台風のように襲ってきます。


 何事も立ち向かった方が、ベストだと

つくづく感じる今日この頃です。

 失敗をしたとしても、そこから教訓と

して学べる事は多いです。中途半端な

対応では、真因を分かりにくくしてし

まいます。

 若いうちは特に、嫌な事にも積極的に、

また逃げない姿勢を保ってもらいたい

です。それが将来振り返ってみると、

貴重な経験となっています。

 改めて、立ち向かって行こう!


☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!

名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
  ★523-0891
  滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
  <JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
 TEL 0748-37-4119

  ★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに

逃げない姿勢を

日記一覧へ戻る

【PR】  靴修理と合鍵作成 プラスワンブルメールHAT神戸店  First Trip Surf&Vintage  大人のバレエ教室アクシス【axis enjoy dancing】  新城ナチュラル整体院  個別指導学院アシスト関目駅前校