名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
センター試験&雪
2014.01.19
-
この両者は、大変相性が良いのでしょうね。雪の中からこんにちは。昨夜より降り続いた今回の雪は、立派に積もっています。おかげで、塾まで来るのが一苦労です。しかし、最早自習に励んでいる生徒もいます。今日も開校しています。道中雪も融けだしましたが、まだ残っています。お越しになる際には、くれぐれもお気をつけくださいませ。
勉強とは、そんなものですが。パパっとやって
学力が簡単に上がる訳ではありません。
特に国語、英語の長文などは、上がりにくい
科目です。なので、面倒くさくなり手をつけない
生徒も多い事でしょう。
計算もそうでしょうが、日々スケジュールに
組み込んで習慣化し、体内に取り込むように
しないと学力は上昇しません。一時的な昇給
ではなく、全般的なベースアップ(ベア)を
目指していきましょう!
やはり、幼いころからの読書などの習慣。
英語に触れる機会を増やす事は大事です。
その意味では、そうした環境、後姿を
子供に見せる姿勢も必要でしょう。
今日も、有意義な一日をお過ごしくだ
さいませ。
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!
名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
★523-0891
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119
★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに
