名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記 | ハングリーであれ

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記 > ハングリーであれ

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

ハングリーであれ

2014.01.11




   こんばんは。センター試験まで残り1週間です。最後まで頑張りましょう!


 受験(検)本番を想定した勉強方法を

確立していきましょう!

 解答をみながらでは、問題外です。

 試験本番や、これから人生を生きて行くに

当たっては、「マニュアル・解答集」は存在

しません。


  何か脇に頼るものがないと不安だと思って

はいないでしょうか。頼るのは自分の手足と

脳達です。分からないと諦める前に、自分で

しぶとく粘る、諦めない、必死に調べる、

くらいつくハングリー精神が必要です。


 これがこれからの社会に必要とされる

能力です。恰好悪くても、不器用でも良いです。

とにかく、頑張ろう!

【明後日1/13(月)は成人の日で祝日ですが、

通常通り授業ございます。自習も可能です

ので(14時~)、是非ご利用くださいね♪】


☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!

名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
  ★523-0891
  滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
  <JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
 TEL 0748-37-4119

  ★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに

ハングリーであれ

日記一覧へ戻る

【PR】  ハヤシ歯科クリニック  ハローストレージ清瀬パート1  荻窪接骨院・荻窪治療室  SHIROKUMA-YA  東京・中目黒/アロマスクールラグジューム JAA・NARD認定校・アロマのある暮らし。心も体も元気にする。