名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
せんたく
2014.01.05
-
さて、写真は、北野天満宮(京都市上京区)内に設置されています「坂本龍馬&お竜」の糸人形です。今年は、龍馬さんでしたか・・。
「日本を今一度せんたくいたし申候」
昨年は、大河ドラマのおかげで、幕末から
明治に至る歴史、また日本近代史を深く
学ぶ事ができました。
今は、平穏な世の中に流れ過ぎて、自分
自身も何が大切なのかを忘れている様な
気がします。
あの時代の素晴らしい人たちを見て、
自分も今年こそ!
毎年感じるのですが・・。それも人間です。
メリハリをつけて、時には肩の力を抜いて
頑張っていきましょう。
さて、3/5(水)の滋賀県公立校受検日まで
は基本、日曜日も開校します。
自習、代講対応などで是非ご利用ください。
時間は、14:00~(時間調整可)。
さて、今日も一部代講授業があります。
頑張ろう!
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!
名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
★523-0891
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119
★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに
