名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記 | January 2014

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記 > January 2014

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

January 2014

2014.01.04



 
     改めまして、本年もよろしくお願い申し上げます。今日から通常授業&冬期講習の再開です。今年も皆様にとりまして良き一年になりますように、祈念致します。


   受験生には、北野天満宮(京都市上京区)

のお守りとともに、「まけずの鍔(つば)」(もなか)

があります。

 安土というと有名な戦国武将の刀の鉄鍔を

模したものです。

 当時、向かう所敵なしの状態であったこと

から、今では合格祈願の一品として全国の

お客様から購入の問い合わせなどある模様です。

  JR安土駅前の「万吾楼」という和菓子屋です。

おっと、宣伝になってしまいましたね。



 今年は、忙しい中にも、ゆとりをもって

早め早めの対処をしていきます。自分の時間を

持つ事も必要です。

 さて、今年一年希望とともに頑張っていき

ましょう!

【今年も「新規入塾生」募集し続けます。

無料相談会&無料体験入学、随時実施中です。

まずはご連絡くださいませ。】


☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!

名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
  ★523-0891
  滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
  <JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
 TEL 0748-37-4119

  ★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに

January 2014

日記一覧へ戻る

【PR】  アトリエ アル・セッション  ハローストレージ枚方パート2  清水内装襖店  二宮整形外科皮フ科  リラクゼーションルームLien<リアン>