名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記 | 謹賀新年 2014

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記 > 謹賀新年 2014

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

謹賀新年 2014

2014.01.03

  

    明けましておめでとうございます。本年も何卒よろしくお願い申し上げます。


  2014年もスタートです。毎年恒例の北野天満宮

へも今朝早くに行き、皆様の合格を祈願して参り

ました。

  明日から通常授業&講習の再開です。今日は、

少し準備で出ております。


 
 さて、個人的に今年は時間を大事にして行こう

と考えております。少しの時間でも無駄にせず、

有意義な事に利用していきたいものです。


 年末年始は、貯まっていた本を読みまくって

いました。後は映画「永遠のゼロ」を鑑賞、

昨日は新年時代劇「影武者 徳川家康」を

通して観ました。

 この歴史小説(隆慶一郎著:新潮文庫発行)

は、以前読みましたが面白かったですね。

歴史小説でも「Ifシリーズ」のような完全

フィクション版は好みませんが、きちっと

検証して創られた物語は興味深いです。

 
 しかし、俳優山本耕史さんのヒール(敵)

役は珍しいですね。実に見応えがありました。


 今年の大河ドラマ「黒田官兵衛」の予習も

ばっちりです。

 さて、明日から頑張って参りましょう!


☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!

名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
  ★523-0891
  滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
  <JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
 TEL 0748-37-4119

  ★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに

謹賀新年 2014

日記一覧へ戻る

【PR】  こばし鍼灸(掃骨)院  アプローズ  金達莱  ネイルサロンフェリス  ラップドクレープコロット 新宿京王モールアネックス店