名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
良いお年を!
2013.12.29
-
こんにちは。午前中の講習も終わり、これから新年に向けての掃除、準備をして参ります。まずは、一服!
最後まで自習に励んでいた生徒がいました。
その調子で、来年も頑張ってもらいたいです。
12月は毎年、落ち着いて読書に励めません。
昨年末にも記載致しましたが、読書を暫く疎か
にすると知能が衰えて行くように感じます。
まあ、もともと大したものではないですが。
ですが映画化もされている「永遠のゼロ」は
良かったですね。映画も見に行く予定です。
戦争を起こさないためには、日本だけの努力
だけでは成し得ません。日本人はこれまで、
何か決めれば一途に突っ走ってしまう傾向に
ありました。健さんではないですが、少し
不器用なところもあったのではないかと思い
ます。
リーダーは一度決めた事柄は変更したく
ない、失敗を認めたがらないものです。
しかし、これからは謙虚に物事をみつめて、
一旦引く、方向転換する勇気も時には必要
かもしれません。「急がば回れ」とも申します。
人生、時には遠回りも必要です。勉強も
同じでしょう。
さてさて、今年も一年有難うございました。
新年は1/4(土)から通常授業、講習とも
スタートです。元気な姿を見せてくださいね!
改めて良いお年をお迎えくださいませ。
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!
名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
★523-0891
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119
★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに
